HOME

リチューム・ポリマ電池充電器の作成

リチューム充電器部品表

充電回路  完成基板表面 完成基板部品面 完成基板裏面
回路図はLinear Technology
Corporationから引用させていただきました、
法に反する場合は直ちに削除いたします。
パターン図から基板を完成します。 充電電流はRprog(KΩ)=1000/Ichg(mA)の式で計算します、0.5Cが安全かと思います僕は、0.5Cで行っております。 放熱を考えて基板は少し大きめにしてあります、ICはLTC4054-4.2を使用しています。
ケース   実験風景 PCBEデーター ケース寸法
ケースはタカチのSW−65を使用しました。 最初は恐かったので野外でテストしました。 PCBEデーターのダウンロード画面にカーソルを当て右ボタンクリックし対象をファイルに保存で行います。 ケースの寸法を入れておきました、参考にしてください。
完 成 電 源
入力はDC5Vです、間違わないように
注意してください。
充電が完了するとランプが消えます。
電源は秋月のスイッチング電源の5V2Aにしました。

ラジコン仲間からリチュームイオン電池の充電器を作ってくれないかと依頼を受けました。
しかも、200mAで 2個同時に充電出来る物と指定が有りました。
今回、充電ICはMicrochipのMCP73831Tを使うことにしました、コスト的に安い。
以前使った充電用ICは一個400円、今回の物は一個80円です。
電源の取入れをDCジャックとmicro USBと2種類作って見ました。

バッテリが浮くことがなくなりました。

品番 使 用 部 品 品    名 個 数 備   考
1 充電用IC LTC4054-4.2 1
2 ポテンシオメーター 20回転2KΩ 1 固定抵抗でも可
3 ストレート丸ピンICソケット 1
4 抵抗 0.25Ω(1W) 1 無ければ0.27Ω
5 チップコンデンサ 1μF 1
6 DCジャック 1
7 LED 1
8 ZHコネクター(雄) 1
9 プラスチックトケース タカチ SW-65 1
10 5Vスッチング電源 GF12-US0520 1 秋月電子 5V2A
11 ネジ類 2mm.  2mm用カラー
12 配線材料 少々
13 感光基板 NZ-G30K 1 NZ-P10Kでも可
14 現像、エッチング材料 1式

電源をDCから取った物

USBdata

DCdata

コネクター位置の変更

コネクターがこの位置に在るとバッテリが写真のように浮いてしまう。

注意!

リチューム・ポリマ電池は、NiCd電池の3倍の容量に加え驚異的な放電容量を持ち小型軽量で高電圧で大電流での放電が可能です又、追い充電が出来たりと便利な半面取り扱いが難しく特にショートさせたり、充電を間違うと発火、破裂の危険があるので取り扱いには十分注意してください。

バッテリーの保管は写真のような陶器の容器に入れて保管しています。
100円ショップで購入しました。
非常に危険なのでクロが監視しています。

コネクターの位置をここに変更しました。

inserted by FC2 system